fc2ブログ

スプリンターズSのサニーの軸馬予想

スプリンターズSのサニーの軸馬予想
競馬開催日限定で、『サニーの㊙イチ推し穴馬』として、とくに調教の動きが良かった人気の薄いであろう穴馬を、2つのブログランキングのページに公開します(前日夜~)。下の2つのリンクバナーをクリックしていただき、「サニーの馬券に直結する話@とくダネKEIBA」を探していただけるとそこに書いてますのでぜひご覧になってください。
FC2バナー中央競馬人気ブログランキング 大

スプリンターズSの予想の前にまずはシリウスSの結果から振り返ります!

◎クリノドラゴン
○ハギノアレグリアス
▲アイコンテーラー

勝ったのは対抗としたハギノアレグリアスで単穴評価のアイコンテーラーも2着を確保してくれましたが、肝心の本命が大凡走してしまいました…

スムーズに立ち回ることが出来ていなかった分もあると思いますが、珍しくラストはバテ止まりしていたので、息の持ちも良くなかったのでしょう!

そんなに悪い予想でもなかったと思うので、スプリンターズSでは巻き返したいと思います。

それでは早速本題へと入って行きます。



10/1(日) 中山11R スプリンターズS(G1)芝1200m

◎ママコチャ
○マッドクール
▲ナムラクレア

調教で抜群に良いと感じたママコチャは枠も良いところに入ったので本命として期待します!

ママコチャは折り合いを重視した立ち回りを初の1200mだった前走でもやってきましたが、抑える競馬をせずともこの距離なら終いに甘くならないと思うので、川田騎手ならそういう強気の勝ちに行く競馬で順当に活躍させてくれると見ています!

前がかなり速くなりそうなメンバー構成ですが、結局1200mでG1レベルでの争いとなると抜きん出た持ち味を持っている馬が強い内容を見せて好走するイメージしか湧かないので、マッドクールとナムラクレアをチョイスしたって感じです。

マッドクールは最終追い切りはモタれてまっすぐ走れないバランスの悪さを見せましたが、1週前の動きは本当に素晴らしく長く良い脚を使えるタイプなのにギアチェンジ型に思えるほどで、体の動きを作れず加速出来なかった前走からの一変も期待出来るかと!

スピードの持続力は他を圧倒していると個人的には思っています。

瞬発力タイプはやはりナムラクレアでしょう。

最近は前捌きに柔らかさが出て背中を使えるようになったのでジワッと加速して以前よりも持続力が出てきましたが、本来はピュンと反応して一瞬でトップスピードに乗れるキレ味タイプです。

1枠1番は勝ちに行く競馬が出来ないですし、騎手の技量がかなり大事になってくるので3番手評価となりましたが、コーナーではジッとして仕掛けが遅れたとしても巻き返せる瞬発力があるので、前が壁になって全く追えないということにでもならない限り大丈夫でしょう。

ママコチャの早めに抜け出したマッドクールを目標にしつつ、内から伸びてきたナムラクレアを抑え込んでの横綱競馬に期待ですね!


競馬予想検証サイト「とくダネKEIBA」に私の予想を寄稿しています。

20230808m.jpg


日曜は3頭の穴馬を推奨しています!






スポンサーサイト




中央競馬ランキング

シリウスSのサニーの軸馬予想

シリウスSのサニーの軸馬予想
競馬開催日限定で、『サニーの㊙イチ推し穴馬』として、とくに調教の動きが良かった人気の薄いであろう穴馬を、2つのブログランキングのページに公開します(前日夜~)。下の2つのリンクバナーをクリックしていただき、「サニーの馬券に直結する話@とくダネKEIBA」を探していただけるとそこに書いてますのでぜひご覧になってください。
FC2バナー中央競馬人気ブログランキング 大

土曜日はシリウスSが開催されますね!

距離は2000mということで中央のダート重賞の中では最長となります。

JBCが近づいてきましたが、賞金を持っている実力馬はそこを始動戦とするか好走しやすい地方交流重賞を選択してくるので最近だと毎年のようにメンバーが低調になりやすいのも特徴と言えるでしょう。

だからこそ荒れやすいレースといえますが、今年からまた阪神開催に戻ってくるので適性や状態面も含めて、しっかりと精査して予想を組み立てたいところです!

それでは早速本題へと入っていきます。


シリウスSの予想

9/30(土) 阪神11R シリウスS(G3)ダート2000m

◎クリノドラゴン
○ハギノアレグリアス
▲アイコンテーラー

本命は調教でも評価したクリノドラゴンとします!

阪神のこの距離で開催しているときは良馬場であれば、芝スタートかつ最初のコーナーまで距離があるので、テンの先行争いが激化して速いラップを刻むので縦長の展開になりやすいのが特徴です。

コーナーに差し掛かって向正面に入るまでは動きが少なくなってラップは落ちる傾向にありますが、縦長になると向正面で動き出す馬が増えるので、中だるみはせずに割と速いラップを淡々と刻むタフな形となります。

決め手よりもスタミナや持続力が求められる印象で、ラスト1ハロンはバテ合いの差し合い…最後の直線では違いを生み出しにくく、4コーナーまでのアプローチが勝敗を分けるのではないでしょうか。

本命としたクリノドラゴンは上がりが掛かる展開でこその馬ですし、内をつくよりも外を回してこそのタイプなので、どうせ前半についていけないことからも縦長の展開はむしろ歓迎材料だと思っています!

調教では変わり身が見込めそうでしたが、ワンペース気味ながらもじっくり溜めて追わせて伸びるので、メリハリさえつけてあげればペース不問で脚を使えるのも魅力のひとつです。

脚を使うタイミングが難しくなりそうですが、そこは手の内に入れている鞍上の手腕に期待といったところでしょう!

クリノドラゴンはかなり特殊な持ち味を持っているので、この馬が好走する場合でも前残りの展開になると見ています!

大外枠と絶好のところに入ったハギノアレグリアスや、前走圧倒的な強さを見せたアイコンテーラーのような能力が高い先行出来る馬は流れに乗って順当に上位争いしてくれるはず!

シリウスSはこの3頭で勝負します~


競馬予想検証サイト「とくダネKEIBA」に私の予想を寄稿しています。

20230808m.jpg


今週の土曜は2頭の穴馬を推奨しています!







中央競馬ランキング

オールカマーと神戸新聞杯のサニーの軸馬予想

オールカマーと神戸新聞杯のサニーの軸馬予想
競馬開催日限定で、『サニーの㊙イチ推し穴馬』として、とくに調教の動きが良かった人気の薄いであろう穴馬を、2つのブログランキングのページに公開します(前日夜~)。下の2つのリンクバナーをクリックしていただき、「サニーの馬券に直結する話@とくダネKEIBA」を探していただけるとそこに書いてますのでぜひご覧になってください。
FC2バナー中央競馬人気ブログランキング 大

日曜日はオールカマー神戸新聞杯が開催されますね!

先日追い切りで評価した2頭はそのまま軸候補として期待しようと思いますが、ここが本番ではない馬ばかりなので、いくらでも点数を広げられるのがなんとも…苦笑

前置きはこれくらいにして早速本題へと入っていきます。



9/24(日) 中山11R オールカマー(G2)芝2200m

◎マテンロウレオ
○ガイアフォース
▲タイトルホルダー

本命にしたマテンロウレオはおそらく前めで立ち回ると思うので、好走するのであれば相手も必然的に先行勢となります。

ガイアフォースはトビが大きくマイルだと追走に若干苦労するようなところはありますが、ここ2戦でかなり速いペースを経験しているのが今回に活きて、好位からリズム良く運べると見ています。

外から早めに動き出して前を飲み込む仕掛けをすると思いますが、調教の動きは今までの休み明けの中でも抜きん出て良いので、単騎逃げ濃厚のタイトルホルダーを捕まえることが出来ると見ています。

そこで内枠を引いたマテンロウレオはコーナーで動きがある展開になったとしても、ロスなく立ち回って仕掛けを待つことが出来るはず!

スムーズに逃げたタイトルホルダーを楽に逃がしても捕まえることが出来ないのは周知の事実なので、力のある馬は外から早め早めの競馬になりそうですね。

幸いにもあまり状態が良くなさそうなので、厳しいプレッシャーを受けると終いに甘くなりそうで、ギリギリまで追い出しを待ったマテンロウレオが内をすくってちょい差し…

こういう算段でいかがでしょうか?笑。


神戸新聞杯の予想

9/24(日) 阪神11R 神戸新聞杯(G2)芝2400m

◎ファントムシーフ
○サヴォーナ
▲シーズンリッチ

本命はファントムシーフですが、対抗のサヴォーナや単穴のシーズンリッチはあまり人気になりそうにありませんね!

春に結果を出したハーツコンチェルトやサトノグランツなども出走してきますが、調教での動きを見る限りだと休み明けの緩さをともに感じますし、成長度合いもスローで特に変わり身が見込めそうにありません。

もともと結果を出している実力馬の中であれば、ファントムシーフが休み明けにしては仕上がっている上に成長を感じる変化を見せているので、軸馬候補としては断然かなと!

直接対決のない夏の上り馬にも期待したいところでしたが、春は緩さが残っていたにも関わらず、重賞でもいい内容でまとめていたサヴォーナとシーズンリッチの中身の伴い方が素晴らしいんですよね~

長い距離のレースで時計が速くなると、バランス良く走れない馬や仕上げが甘い馬はついていくのがやっとで終いに脚を使えないというのはよくあることなので、他の人気馬はそれでパフォーマンスを落とすことに期待してこの3頭で勝負します!


競馬予想検証サイト「とくダネKEIBA」に私の予想を寄稿しています。

20230808m.jpg


土曜日は1/2で的中!日曜も乞うご期待!







中央競馬ランキング