2023/09/16
ローズSのサニーの軸馬予想
競馬開催日限定で、『サニーの㊙イチ推し穴馬』として、とくに調教の動きが良かった人気の薄いであろう穴馬を、2つのブログランキングのページに公開します(前日夜~)。下の2つのリンクバナーをクリックしていただき、「サニーの馬券に直結する話@とくダネKEIBA」を探していただけるとそこに書いてますのでぜひご覧になってください。


日曜日はローズステークスが開催されます!
馬場は先週以上に速い印象で、ケフェウスSはハイペースで逃げたマテンロウスカイのせいでもありますが、レコードタイ決着となる高速決着となっています。
阪神の外回りであれば力と力のぶつかりあいになるはず…
そんな中で私が軸馬として期待したいのはこの馬となりました!!
ローズSの軸馬推奨馬
9/17(日) 阪神11R ローズS(G2)芝1800m
◎ブライトジュエリー
調教でトップ評価したブライトジュエリーで!
春よりも成長しているフットワークでさらにキレ味に磨きがかかっていそうですし、そのストライドの質から、長く脚を使える持続力タイプに思えるので、阪神の外回りであれば一番良い決め手を使えるのではないでしょうか!
過去のレースを見てみると、完全なワンターンのコースは初めてとなりますが、ほぼワンターンの東京2000mで見せた手前の変え方やモタれ方と、コーナー4つの中京で見せた手前の変え方やモタれ方が違っていて、フローラSの方が割りとマシだったんですよね…
中身が変わってきている今であれば問題ないのかもしれませんが、もしそうでなかったとしても絶対にワンターンの方がバランス良く走れるはずなので、直線で見せてきたリズムの悪さが出ずに、とんでもない脚を使えると想定しています!
じっくりと溜める競馬になりそうですが、今回のメンバーは牝馬限定戦としては珍しくキレ味タイプが数頭程度しかおらず、スローペースになるとは到底思えないので展開が向きそうなのもいいですね。
ブレイディヴェーグという底を見せていないこちらも決め手のある馬も出走しますが、私的には走法からは一瞬のキレに見どころがあるような印象を受けているので、直線の長い阪神なら長く脚を使えそうなブライトジュエリーに軍配が上がると見ています!
こんなに人気が出ないとは思いませんでしたが、前半にごちゃつきそうなので外枠で内の馬を見ながらゆったり入れるのも良さそうで、しっかりと権利を取ってきてくれるでしょう~
競馬予想検証サイト「とくダネKEIBA」に私の予想を寄稿しています。
日曜はもぜひご期待ください!
スポンサーサイト
コメント